忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロベッサ滞在の外国人との出会い

CNRのゲストハウスには外国人が3人住んでいる。
TICA(タイの国際支援団体)から派遣されているタイ人ボランティア、ロシアから客員教授として赴任しているおじさん。日本人講師もいるらしいのだけど、着いた時は留守だった。


タイ、ブータン、日本の3カ国は、仏教国であること、国王(天皇)制であることで共通している。
ロシア人のアンドレによると、ロシアにもbuyyatia republicとkalmykiaという地域では80%が仏教徒という。
今までロシアについてあまりイメージがなかったので、これには驚いた。
彼との話でぜひ行ってみたくなった。

彼は20カ国以上で働いた経験があるというつわもの。
どうやって資金調達すればいいかアドバイスをもらい、目から鱗だった。

「ファンドを得てプロジェクトを立ち上げるのは簡単だ。資金はあるところにはあるのに、めんどくさいペーパーワークをやる人がいないので応募件数はたりていない。phDをやる奨学金を探すよりも、プロジェクトから作ってしまえばいい。」、と、いとも簡単に言うのだ。

今までそんなスケールで物事を考えたことがなかったので、何だか新たな可能性をもらったような気がする。
新たなプロジェクト立ち上げに関わるのはまだまだ経験不足だと思うのだけど、将来の目標としてもっておきたい。
何だか世界が広がった気がする。


*ロシア人研究者の小話*

Christians say, "all of my things are also yours."
Chinese communists say, "all of your things are also mine."
キリスト教徒は言う、私のものはあなたのものです、と。
中国人共産主義者はこう言う、あなたのものは私のものである、と。


US has no history.
Russia has great history but no future.

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へにほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ




PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

ブログ移動しました

「アグロエコロジー」続編:
http://agro-ecology.blogspot.jp/

たねのもりびと

ワーゲニンゲン大学大学院
有機農業研究科修了
(アグロエコロジー専攻)
Wageningen University
MSc of Organic Agriculture

ブータン政府GNH委員会インターン
国を100%オーガニックにする国家プロジェクトに従事

■ご挨拶
ご挨拶


■連絡先
メールフォーム


当サイトはリンクフリーです。

agro_ecologyをフォローしましょう

アクセス解析

カウンター

リンク