忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カリキュラム編成

スタディーアドバイザーとの面談がありました。

日本の大学と違って、自由に履修登録できなくて、科目をコーディネートしてくれる先生と、何とか審査委員会の承認がいります。
将来の仕事と論文とインターン先の内容、履修コースがつながってないといけません。
ビジョンという言葉をしきりに言われます。


その代わり、学部関係なくとれるので、履修できるコースは600以上あって、個人に合わせて柔軟に組めます。
その中から選ぶのはけっこう大変。

実践を重視する大学なので、ほとんどのコースにフィールドワークやグループワーク、プロジェクト方式が含まれまています。
アイルランドでホームステイしながらの調査、フランスの農村でチームで共同生活、オランダのエコハウス調査。。。
どれも面白そうで迷うなぁ~。


ハリーポッターでハーマイオニーは校長から時間を戻す時計をもらって、2つ履修していたのだけど、気持ちわかります!
時間戻す時計ください!2つ履修したい!!


そして、2年目は副専攻をやるか、インターンをやるか選ぶことが出来ます。
・・・どちらも捨てがたいので迷ってます。
これによってもカリキュラムが変わってくるんですよね。うーーーん・・・
 

とにもかくにも、何より必要なのはコミュニケーション能力です。
あるクラスメイトは、まだ全く授業はじまってないのに、すでに2年目に開始されるリサーチプロジェクトのチームにメールを送ったのだとか。
クラスメイトからはほんと色んな刺激もらってます。


 

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

ブログ移動しました

「アグロエコロジー」続編:
http://agro-ecology.blogspot.jp/

たねのもりびと

ワーゲニンゲン大学大学院
有機農業研究科修了
(アグロエコロジー専攻)
Wageningen University
MSc of Organic Agriculture

ブータン政府GNH委員会インターン
国を100%オーガニックにする国家プロジェクトに従事

■ご挨拶
ご挨拶


■連絡先
メールフォーム


当サイトはリンクフリーです。

agro_ecologyをフォローしましょう

アクセス解析

カウンター

リンク