忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまでの履修科目

【1学期】

  • Organic Agriculture and society (有機農業と社会)
  • Environmental management (環境マネジメント)
【2学期】
  • Integrated Natural Resource Management in organic agriculture(有機農業における統合的自然資源マネージメント)
  • Analysis and Management of Sustainable Organic Production Chains (持続可能なオーガニックプロダクションチェインマネージメント)
【3学期】
  • Quantitative analysis of land use system (土地利用システムの量的分析)
  • Globalisation and food production (グローバリゼーションと食糧生産)
  • Soil quality (土壌診断)
  • Observation skill (観察技術)
【4学期】
  • organic plant production (有機植物生産)
  • Global governance in natural resource management (自然資源管理におけるグローバルガバナンス)
  • Scientific Writing (サイエンティフック・ライティング)
【5学期】
  • organic animal production(有機畜産)
  • Farming system design(ファーミングシステムデザイン)
カリキュラムはこんな感じです。
だんだん難しくなるように設定されているので、学部の専攻が違っても大丈夫です。
逆に、いろんなバックグランドが、あとで生きてくると感じるようになるでしょう。

スポーツを専攻していた人、電子工学を専攻していた人、薬学部を出てる人、遺伝子解析をやってた人。
ほんといろんな人がいます。


ワーゲニンゲン大学は、システムアプローチを基本とします。
一つのことを追及したい人には向いてません。

学際的な視点から物事を幅広く学びたい人向きです。
ドイツの学生は、ドイツの大学は古典的な講義スタイルでこんな大学はないといっていました。

ドイツやフランスの大学から転校してくる人も多いです。
ヨーロッパの大学同士は転校が簡単でうらやましい・・・


「農業の現実は、窒素と化学式で成り立ってるわけじゃない。
重要なのは人。そして社会。これらを理解してないと、
いかにすばらしい理論でも使い物にならない」


とクラスメート。


本当にみな視野が広いです。


カリキュラムはこちらで見れます。
必修を除けば、学部に関係なく、約600のコースから自由に選択できます。
2009/2010 コースカタログ



にほんブログ村 海外生活ブログ オランダ情報へにほんブログ村 環境ブログ 有機・オーガニックへ
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

はじめまして!

はじめまして!!
まいと申します!私は今、日本の学生にムーブメントを起こそうと言う目標を元に、
海外体験をしてきた日本人学生100人を集めて、本を出版しようと考えています!!それで・・・現在オランダについて執筆される片がまだ見つかっておりません・・・。
是非執筆していただけ無いかと思い、今回メッセージさせて頂きました!

ブログに詳細があるので、お返事頂けると嬉しいです★
いきなりでしたが、失礼しました。><

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

ブログ移動しました

「アグロエコロジー」続編:
http://agro-ecology.blogspot.jp/

たねのもりびと

ワーゲニンゲン大学大学院
有機農業研究科修了
(アグロエコロジー専攻)
Wageningen University
MSc of Organic Agriculture

ブータン政府GNH委員会インターン
国を100%オーガニックにする国家プロジェクトに従事

■ご挨拶
ご挨拶


■連絡先
メールフォーム


当サイトはリンクフリーです。

agro_ecologyをフォローしましょう

アクセス解析

カウンター

リンク